2021/05/07 22:28

長年来た時の色落ちや着心地を考え、生地の選定から徹底的にこだわったセルビッジデニムシャツです!
自分だけにしか出せない色落ちを楽しんでもらえるように、あえて加工はせずリジットの状態で仕上げています。最初は糊が付いているのでパリッとしていますが、洗濯を繰り返すうちにドンドン柔らかくて抜群の着心地になって来ます!(最初のうちは熱湯で洗濯すると糊が落ちやすくなります)

ヨークを付けてウエスタンシャツの要素も取り入れた一味違ったデザインにしています。

ポケットの形も実はこだわっているんです!左右非対称にしてボタンを内側寄りに付けています。
ボタンは銅製にブラックカラーを塗っているので、経年変化でブラックカラーが落ちてきても良い味が出てくるのを楽しめるようにしています。

バックにもヨークを付けてこんな感じにしています!

一番のこだわりはここです!前立て部分には赤耳ならぬゴールドカラーの金耳を使用しています。希少価値の高い旧式のシャトル織り機で織り上げた生地なので着るほどに良い味を出してくれるんです!

そして三角マチ部分にもゴールドカラーの耳を使用し、ヴィンテージのシャツに見られるディテールにしています。この糸はほつれてるんじゃないんで切っちゃダメですよ!

袖は機能性とデザインを考慮して三つのボタンにしました。

できるだけ洗濯はしないで濃淡を付けた色落ちにしても良し!毎回洗濯して早く色落ちさせても良し!自分の好きなように着込んで世界に一着だけの色落ちを作り上げてください!