2021/04/07 21:27
生地、シルエット、細部の作りなどすべてにこだわり、デニムの聖地岡山で作り上げたデニムのご紹介です!
現在では残っている台数も少なく、デニムを織り上げるのに時間と技術と手間がとても掛かる希少価値の高いシャトル織機で織りあげたデニムです。
生地には世界最高峰の品質を誇るジンバブエコットンを使用しています。ジンバブエコットンは履き心地が抜群に良く、履き込むほどに自分の体にフィットしていくので、毎日のように履き込み、是非とも長年掛けて経年変化を楽しんで欲しいデニムです!

ボタンフライはすべてブラックに塗っています。ボタンも経年変化と共にブラックカラーが落ちてくるのも楽しめます。
ステッチにもこだわり、ヴィンテージデニムなどに見られるV字ステッチを施しています。

リベットも徐々に色が変化していく銅製のリベットにしました。

もちろん、コインポケットの内側にも赤耳を使用してますよ!

こっそり隠しリベットも付けています。

裾はチェーンステッチで赤耳の幅にもこだわりました!

内側のステッチは一本だけデニムの色と同じカラーにしています。この糸はデニムの色落ちと同じように一緒に色が変化していくものを選びました。全体のステッチに使っている糸は、どのデニムのカラーにも合うようにブラウンとゴールドが混ざったようなカラーを選びました。ステッチに使用している糸は中心部分は強度を高くする為ポリエステルを使用し、糸の外側部分は色落ちなどを楽しめるようにコットン素材になった糸を使用しているんです!

バックポケットの形と位置も履いた時のシルエットと見た目を考えて設計してます。
あえて革パッチは付けずに至極のシンプルさを表現しました!

リジットだけではなく、ちゃんと他のカラーも用意してますよ!
こちらは3年履き込んだカラーをイメージしたモデルです!

こちらは5年履き込んだカラーをイメージしたモデルです!どちらのカラーも絶妙な色に仕上がってます!
是非長年履き込んで自分だけのヴィンテージデニムを作りあげてください!
ご紹介したデニムはこちら ↓
https://www.sugarray.jp/categories/239285